2024年10月18日

行動力のある女

保護犬保護猫活動を通じて知り合った、中間管理職女史。
[中間管理職女史]と呼ばわる理由。
中堅企業の中間管理職をやってるから。

こんな女史です。
「犬猫飼って良かった」
「需要がある人達」

中間管理職女史は、とんでもなく行動力が、あります。

彼女は数年前、飼っていた保護犬を亡くしました。
愛犬を失った傷心旅行で、中間管理職女史は、カンボジアに飛びました(◎_◎;)
「保護犬亡くして行く所」

中間管理職女史は、愛犬亡き後、保護猫活動に没頭しています。
行動力が、半端ないからさ。
保護猫活動への、のめり込み方も、半端ないです。

目下のところ、行政を巻き込んで。
その煽りで、議員まで召喚しかける事態になってます(ー_ー)!!

241016line1.jpg
241016line2.jpg
241016line3.jpg
251016line4.jpg
241016line5.jpg

あまり詳細には、触れられないのだが。
虐待されてる猫ちゃんを救えるかどうかの瀬戸際、って感じかな。

動物絡みの法律も、色々と面倒ですのよ。
悪法も、法なり。
法治国家って、難儀よね(-_-)

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て猫飼おうよニャンコスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック