2025年06月16日

猫ちゃんワイン

猫ちゃんラベルに一目惚れした、ワイン。
ニャンコスキー(にゃんこ好きー)なら。
脊髄反射で買ってまうわー(=^・^=)

250616wine.JPG

猫ちゃん柄の手提げ袋を付けてくれた。
ラッキー(∩´∀`)∩

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

ラベル: ワイン
posted by ちをみん at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日買った物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月13日

お米の値段

ラッピングが可愛いので買ってみた、お米。

250612rice.JPG

ネーミング(ブランド名?)が、「雪若丸」「森のくまさん」。
可愛い(*´Д`)

普段、米を買う時に、いちいち値段をチェックしません。
だもんだで、米の相場を知りません。
今回は、ブログのネタにするので。
ちゃんとレシートで、値段を確認した。

どちらも、300gで620円。
この米、1kgだと、幾らになるんだ(・・?

300(g) : 620(円) = 1000(g) : x
300x = 620000
x = 2066.666…
1000g ≒ 2066

この計算で、合ってるのかな。
合ってることにしよう(;・∀・)

1000g(1kg)2,066円で、約2,000円。
てことは、5kgで約10,000円。

テレビの報道だと。
備蓄米は、5kgの袋が、2,000円だった。

普通のお米と備蓄米は、5倍の価格差が、あるんだ(ー_ー)!!
備蓄米に行列が、出来るわけだわ。
同じ金額で、5倍の量の米が、買えるんだもの。

でも、備蓄米って、テレビの中でしか、見た事無い。
私の行動範囲内のスーパーでは、備蓄米を売っていません。
米売り場には、普通のお米が、山積みになってます。
備蓄米って、どこに存在してるんだろ(?_?)

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日買った物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月21日

みそラーメンパン

スーパーで見掛けて、面白いので買ってみた。

250121bread.JPG

パンの中に、味噌ラーメン状のネロッとした物が、入っています。
正直、美味しくないです(;・∀・)

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日買った物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月06日

ふんばるず

本日の衝動買い。

夫のテレワークのお供に、買いました。

241206mofusand.JPG

お腹とテーブルの間に挟んで、使います。
鮫ニャンが、猫背になるのを防いでくれます。

かわゆす(*´ω`*)

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日買った物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月14日

15年振りのゴキブリ

今朝、リビングの天井に、ゴキブリを発見。

ゴキブリを見るのは、実に、15年振り以上。
あまりに、久し振りなもので。
腰が、引けた。
弱腰及び腰に、なってもうたわ(;''∀'')

ここいら辺では、ゴキブリは、死滅したんだと思ってた。
そんな甘いもんじゃあ、なかったわ。
ゴキブリの生命力を、舐めたらあかん((+_+))

とりま、こんなの買ってみた。

ペットがいても使える、ゴキブリよけ。
241114goki.JPG

昔住んでいた所は、たまにゴキブリが、出現した。
当時は、慌てず騒がず。
果敢に闘ったものよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

修羅場やトラブルには、定期的に遭遇しておかないと。
ヤワになるわぁ(´-ω-`)

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

241020pet.JPG

posted by ちをみん at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日買った物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月17日

真っ黒なパン

本日の衝動買い。
自然食系の食料品店で見付けた、真っ黒なパン。
面白いので、買ってみた(`・ω・´)

6枚切り、税込み515円。
241017bread.JPG

黒いのは、竹炭です。

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
posted by ちをみん at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日買った物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月27日

薩摩切子と命の値段

本日の衝動買い。
薩摩切子のグラス。

税込み、74,800円也。
240927glass.JPG

もしも、このグラスを不注意で、割ったら。
悔しいだのショックだのと、落ち込むよりも。
何かが、吹っ切れそう( ̄▽ ̄)

ところで、70,000円つーたら、あーた。
ペットショップで、ちょっとした血統書付きの犬猫が、買える値段だがね(;''∀'')

んで、考えちゃった。

我が家で、飼っている。
捨て犬猫的雑種的犬猫共に、真面目に値付けしたら。
本体価格は、300〜500円ってとこかねぇ(ーー;)

職人さんが、精魂込めて作っている逸品、とは言え。
液体を入れるガラス、という物質にしか過ぎない物体。
それが、数万円。

不要で捨てられた、とは言え。
一応知能のある、モフモフな生命体。
それが、数百円。

尊い命とやらを持っている動物よりも、無機物の価格の方が、数百倍高い。
資本主義社会って、残酷よの(ノД`)・゜・。

人間様の命も含めて、全てのものには、値札が付いている。
それが、資本主義社会の、容赦の無い現実なのねん。

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日買った物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月06日

ルピシアのビール

お茶の専門店ルピシアのメンバーです。
四季折々のお茶が、楽しみ。
季節限定のビールも、楽しみ(^_^)

240906beeer.JPG

ジャスミン&ライチビール。
330ml、820円。

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日買った物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月04日

fitfitのキラキラサンダル

fitfitの、ゴールドのサンダル。
ディスプレイされているのを見たら、結構キラキラしていた。
試し履きしてみたら、そんなにキラキラ感は、無かった。
私みたいなくすんだオバサンが履くと、キラキラ感が、消えてしまうのかしら(;''∀'')

240904sandal.jpg

値引きされて、12,540円。

fitfitの靴は、お洒落で、中々に高機能。
脱ぎ履きしやすく、歩きやすい。
1万円代のお値段で、このクオリティー。
コストパフォーマンスが、いいと思う(・ω・)

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

ラベル:fitfit サンダル
posted by ちをみん at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日買った物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月27日

腕時計3個

本日の衝動買い。

腕時計3個。
240827watch.JPG

ベルトに穴が開いていて、留め金で留めるタイプではなくて。
1個はブレスレットタイプで、2個はバックルタイプ。
これらのタイプの腕時計は、脱着がワンタッチで出来て、便利なのよね。

冬は長袖の上から、はめられるし。
普通のベルトタイプは、腕時計の上に袖口が被る。
いちいち袖をめくって時間を見るの、面倒くさい(´-ω-`)

3個共、1万円以下の、廉価な商品です。

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

ラベル:腕時計 衝動買い
posted by ちをみん at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日買った物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする