2025年01月03日

捨て琉球MIX預り日誌172 石廊崎

こちらの続き。
「捨て琉球MIX預り日誌171 伊豆へ」

河津を後にして、下田にある道の駅へ。
下田の道の駅で、お土産を買いこむ。

それから、石廊崎へ。

250102irouzaki1.JPG

あの先まで、行きます。

250102irouzaki2.JPG

かなりな断崖絶壁。

250102irouzaki3.JPG
250102irouzaki4.JPG

道の駅には、わんこが、チラホラいたけれど。
ここまで来ると、わんこいません。
一匹ぽっちです(´・ω・)

250102irouzaki5.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「海綺麗だワン」

鏡餅の被り物が、ズレて。
串刺しみたいな、コブみたいな。
変な状態になってる(。-∀-)

250102irouzaki6.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「鏡餅に見えないワン」

石廊崎は、こんな所です。



保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
「捨て琉球MIX預り日誌3 沖縄脱出の補足」
「捨て琉球MIX預り日誌8 犬の殺処分数@沖縄」

保護犬琉球MIXちゃんのトラウマを、私が克服してあげるのは、無理ですよ。
身も蓋も無い、リアルなお話。
「捨て琉球MIX預り日誌128 トラウマ克服は無理」

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て犬預りボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月02日

捨て琉球MIX預り日誌171 伊豆へ

正月2日。
唐突に思い立って、伊豆へ行きました。
足の向くまま、気の向くままに。
完全ノープランな日帰り旅です( ̄▽ ̄)

東名高速道路下り。
富士山絶景ポイント。

250102kousoku1.JPG

めんたいパーク伊豆で、巨大明太子おにぎりを食す。

250102mentai1.JPG
250102mentai2.JPG

めんたいパーク伊豆って、こんな所です。



お昼は、河津七滝("ななたる"と読む)の、七滝茶屋で。

250102kawazu1.JPG

写真撮らなかったけど、山葵蕎麦を食べた。

食後のデザート。
苺三昧、というネーミングの、苺のセット。

250102kawazu2.JPG

七滝茶屋の駐車場脇の階段から、遊歩道へ降りられます。

遊歩道の最終地点にある、絵葉書のような滝。

250102kawazu3.JPG

三が日なので、保護犬琉球MIXちゃんの、鏡餅コスプレ継続中。

250102kawazu4.JPG

琉球MIXちゃん 「マイナスイオン浴びまくりだワン」

保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
「捨て琉球MIX預り日誌3 沖縄脱出の補足」
「捨て琉球MIX預り日誌8 犬の殺処分数@沖縄」

保護犬琉球MIXちゃんのトラウマを、私が克服してあげるのは、無理ですよ。
身も蓋も無い、リアルなお話。
「捨て琉球MIX預り日誌128 トラウマ克服は無理」

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て犬預りボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月01日

捨て琉球MIX預り日誌170 初日の出

新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

湘南に、初日の出を見に行きました。

御来光を待つの図。

250101hinode1.JPG

昇り始めると、アッと言う間。

250101hinode2.JPG

三が日は、鏡餅コスプレで、お出かけします( ^ω^ )

250101hinode3.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「可愛いって褒められるんだワン」

んーと。
褒められる、と言うよりは。
笑われてるんだけどね(^_^;)

行きずりの皆様方の、初笑いになれたのだとしたら。
幸いでございますわ。

保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
「捨て琉球MIX預り日誌3 沖縄脱出の補足」
「捨て琉球MIX預り日誌8 犬の殺処分数@沖縄」

保護犬琉球MIXちゃんのトラウマを、私が克服してあげるのは、無理ですよ。
身も蓋も無い、リアルなお話。
「捨て琉球MIX預り日誌128 トラウマ克服は無理」

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て犬預りボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月30日

捨て琉球MIX預り日誌169 筑波山ロープウェー

茨城県の筑波山に行きました。

山頂近くまで、ロープウェーで登ります。
ロープウェーには、わんこを乗せられます。
わんこは、ケージに入れて乗車します。

241230tsukuba1.JPG

ケージは、無料で貸してくれます。
ロープウェーの乗車場所近くに、ケージが積み上げて置いてあります。
それを勝手に使うシステムです。

不安気な顏になる、保護犬琉球MIXちゃん(;・∀・)

241230tsukuba2.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「どこに連れて行かれるのかしらワン」

ロープウェーに乗った状態。

241230tsukuba3.JPG

ちなみに、わんこの乗車料金は、手荷物料金です。
まんま、手荷物な状態(*´艸`*)

ロープウェー駅に着いて、山道を歩きます。

高い場所が怖いのか、変な顏になる、保護犬琉球MIXちゃん。

241230tsukuba4.JPG

241230tsukuba5.JPG

241230tsukuba6.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「この岩場を登るのですかワン?!」

241230tsukuba7.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「無理ですワン」

急峻な岩場では、腰が引けて動けなくなる、保護犬琉球MIXちゃん。
仕方ないので、夫が抱えて、登り下りしました。
中々に、危険だったわよ
岩場を転がり落ちないで、良かった(^^;)

保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
「捨て琉球MIX預り日誌3 沖縄脱出の補足」
「捨て琉球MIX預り日誌8 犬の殺処分数@沖縄」

保護犬琉球MIXちゃんのトラウマを、私が克服してあげるのは、無理ですよ。
身も蓋も無い、リアルなお話。
「捨て琉球MIX預り日誌128 トラウマ克服は無理」

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て犬預りボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月24日

捨て琉球MIX預り日誌168 めりくりすます

2412x'mas.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「サンタさんにお願い。
            プレゼントいらないから。
            日本から犬猫の殺処分を無くして下さいワン」

クルシミマス。
じゃなくて、クリスマスの度に、しつこく繰り返し、主張してきた。
「捨て琉球MIX預り日誌117 クリスマスモード」
「ど雑種人生118 クリスマスモード」

大事な事なので、何万回でも、繰り返すわよ( ̄ー ̄)

犬猫の殺処分を無くすなんて。
そんなの無理( ゚Д゚)

ペットショップやブリーダーの生体販売が、存在する限り。
安易に犬猫を買う馬鹿が、いる限り。
犬猫の里親になる人間よりも、捨てる人間が、圧倒的多数である限り。

絶対に、不可能ざます(ヾノ・∀・`)ムリムリ

そもそも、サンタクロースなんて、いないのよ。
甘ったるい夢見てんじゃないわよ。←意地悪

保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
「捨て琉球MIX預り日誌3 沖縄脱出の補足」
「捨て琉球MIX預り日誌8 犬の殺処分数@沖縄」

保護犬琉球MIXちゃんのトラウマを、私が克服してあげるのは、無理ですよ。
身も蓋も無い、リアルなお話。
「捨て琉球MIX預り日誌128 トラウマ克服は無理」

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て犬預りボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月20日

捨て琉球MIX預り日誌167 健康診断

動物愛護団体のボランティアで預かっている、保護犬琉球MIXちゃん。
琉球MIXちゃんは、なんと今迄、1度も健康診断を受けた事が、ありません。

もう10歳だし。
健康診断してみましょう。
費用は、動物愛護団体が、出します。

動物愛護団体から、お達しが、ありまして。
琉球MIXちゃんの健康診断をしました。

でね、費用なんだけど。
こちらの株の配当金。
「株の配当金11万円の使い道」
「株の配当金でインド料理」

なんやかんやで、使い切れずに、2万円余ってます。
この2万円を健康診断に使おうっと。
そう考えてたんですが。

いざ、動物病院に行って、健康診断のメニューを見たら。
初めての健康診断だし、ケチってもしょうがない。
大幅に予算オーバーしたメニューにしてしまった(;''∀'')

2411iryouhi.jpg

高いメニューにしてしまったのは、私の勝手だし。
2万円引いた差額だけを、動物愛護団体から貰うつもりだったのに。
動物愛護団体からは、全額振り込まれてた。
これじゃあ私、1円も負担してない状態になっちゃてるよ(・・;)

なんか、とてつもなく、申し訳ない。
平身低頭で、スタッフさんにラインしちゃったm(__)m

2412line.jpg

保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
「捨て琉球MIX預り日誌3 沖縄脱出の補足」
「捨て琉球MIX預り日誌8 犬の殺処分数@沖縄」

保護犬琉球MIXちゃんのトラウマを、私が克服してあげるのは、無理ですよ。
身も蓋も無い、リアルなお話。
「捨て琉球MIX預り日誌128 トラウマ克服は無理」

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て犬預りボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月18日

捨て琉球MIX預り日誌166 微妙な距離

犬猿の仲だった、保護犬琉球MIXちゃんと雉寅ちゃん。
最近は仲良く・・・は、なってないけど。
かなりマシになりました。

微妙な距離で、一緒に寝るようになりました。

赤いで囲った部分が、雉寅ちゃんの顏です。
雉寅ちゃんと毛布の色が被っていて、判別し辛いんだわ( ̄▽ ̄)

241217dog&cat.JPG

雉寅ちゃん      「本当は仲良くしたいんだミャ」
保護犬琉球MIXちゃん 「アタイはどっちでもいいんだワン」

保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
「捨て琉球MIX預り日誌3 沖縄脱出の補足」
「捨て琉球MIX預り日誌8 犬の殺処分数@沖縄」

保護犬琉球MIXちゃんのトラウマを、私が克服してあげるのは、無理ですよ。
身も蓋も無い、リアルなお話。
「捨て琉球MIX預り日誌128 トラウマ克服は無理」

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て犬預りボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月07日

捨て琉球MIX預り日誌165 犬と入れるパン屋

犬と入店できるパン屋に、行きました。

241207bakery1.jpg

パンは、ショーケースに入っていて、お店の人が取ってくれます。
客が自分では、取れないスタイル。
これなら、犬がパンに触れなくて、安心だね(*^_^*)

パンは、どれもこれも全部、美味しそう。

買ったパンを公園で食べました。
期待通り、全部美味しかったです(´ρ`)

241207bakery2.jpg

保護犬琉球MIXちゃん 「いっぱい撫でられたワン」

お店の人が、超絶犬好きで。
琉球MIXちゃんを、いっぱい撫でてくれました(*´▽`*)

犬嫌いな人は、(-_-;)ムーンとなりそうですが。

犬好きには、天国のようなお店です。
天国って、こんなに近くに、あったのねん。
また行こうっと(∩´∀`)∩ヒャッハー!

保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
「捨て琉球MIX預り日誌3 沖縄脱出の補足」
「捨て琉球MIX預り日誌8 犬の殺処分数@沖縄」

保護犬琉球MIXちゃんのトラウマを、私が克服してあげるのは、無理ですよ。
身も蓋も無い、リアルなお話。
「捨て琉球MIX預り日誌128 トラウマ克服は無理」

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

posted by ちをみん at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て犬預りボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

捨て琉球MIX預り日誌164 吹割の滝

白いとんかつを食べた後。
「とんかつ街道の白いとんかつ」

吹割の滝に行きました。



滝をグルっと巡る遊歩道を歩きました。

241123taki1.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「外国の人がいっぱいだワン」

241123taki2.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「Helloって挨拶されたワン」

241123taki3.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「外国の人も犬好きなんだワン」

犬好きの犬愛は、国境を超える( ^ω^ )

上から見た滝。

241123taki4.JPG

保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
「捨て琉球MIX預り日誌3 沖縄脱出の補足」
「捨て琉球MIX預り日誌8 犬の殺処分数@沖縄」

保護犬琉球MIXちゃんのトラウマを、私が克服してあげるのは、無理ですよ。
身も蓋も無い、リアルなお話。
「捨て琉球MIX預り日誌128 トラウマ克服は無理」

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

241020pet.JPG

posted by ちをみん at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て犬預りボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月10日

捨て琉球MIX預り日誌163 映えスポット

昨日行ったドッグカフェ。
「捨て琉球MIX預り日誌162 プールのあるドッグカフェ」

写真を撮る映えスポットが、ありました。

241109dogcafe1.JPG
241109dogcafe2.JPG

保護犬琉球MIXちゃん 「映りが不細工なんだワン」

ごめんごめん。
仮お父と仮お母は、写真撮るの下手だもんでよ(^^;)

保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。
「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
「捨て琉球MIX預り日誌3 沖縄脱出の補足」
「捨て琉球MIX預り日誌8 犬の殺処分数@沖縄」

保護犬琉球MIXちゃんのトラウマを、私が克服してあげるのは、無理ですよ。
身も蓋も無い、リアルなお話。
「捨て琉球MIX預り日誌128 トラウマ克服は無理」

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

241020pet.JPG

posted by ちをみん at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て犬預りボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする